「何もできないから社長になった」もりまさJulia Base(ジュリアベース)

「何もできないから社長になった」もりまさ

もりまさからのお知らせ・募集中

オリンピック スケートとスノボ

今、TVではどのチャンネルも北京の冬季5輪
連日のメダルで盛り上がっている

何気なく見ていて、気付いた事がある

古くからあるスキージャンプとかフィギアスケートと
新しいスポーツ・スノーボードの選手の違いだ。

古くからのスポーツの選手は、何か
全て上からの指示通りに動き
失敗が許されない、そんな背景を
背負った緊張感のような物を感じる
そして、外国の選手はいくさで言うと敵だ。

一方、新しいスノボ系の選手は
みんな話の合う友達で、且つライバル。
ライバルに勝つために自分で考えた技を
「どうだすごいだろ!」って楽しく見せあう
そんな自由さを感じた。

僕は、組織の中で言われた通りの事ができない
タイプだからかも知れない感覚なんだけど
あのスノボのような自由さの方が
人はより才能を発揮できて、素晴らしい
パフォーマンスが出せる気がするんだけどなあ

まさコラムをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

もりまさ最新活動記録

More

FOLLOW ME

★もりまさ公式LINEアカウントを友だち追加して最新情報をチェック!★

★直接もりまさとお話したい方★