「何もできないから社長になった」もりまさJulia Base(ジュリアベース)

「何もできないから社長になった」もりまさ

もりまさからのお知らせ・募集中

33RPM レコード

アメリカでは、レコードがCD売り上げを
超えたのだという。

なんでだ???

音楽は配信で聴く時代だから
CD自体の売り上げが少なくて
そうなったんだとは分かる

日本は未だにCDを買う習慣の人が多いから
アナログレコード が抜くとは思えない。

僕はアナログレコードやプレイヤーを持っていて
時々、針を落とす。
それは60〜80年代を聴く懐古趣味だ。

アメリカでは、若いアーティストが
アナログ盤でリリースして
若者がレコードを買っているという。

レコードは、面倒だろうなぁ

日本で
「チェキ」や「写るんです」「たまごっち」が
流行ってるのと似てるのかなあ。

このよくわからないZ世代を
もっと理解しないと
その世代向けのヒットは 出せないだろうなー。

まさコラムをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

もりまさ最新活動記録

More

FOLLOW ME

★もりまさ公式LINEアカウントを友だち追加して最新情報をチェック!★

★直接もりまさとお話したい方★