「何もできないから社長になった」もりまさJulia Base(ジュリアベース)

「何もできないから社長になった」もりまさ

もりまさからのお知らせ・募集中

【まさ語録44】 続  アルバイト罰金事件 から 仲間との関係性

先日のブログ
「コンビニ・バイト罰金徴収」の続き

うちの、FCサポート担当に、このニュースの場合
君達ならどうする?と聞いてみた。

即、合格点の答えが返ってきた。正直ホッとした。

重要な点は、担当が愛情を持って相手の立場に
なれるか?という1点だ。

僕は、スタッフが風邪で休んだらその人の
体の心配をする。可能なら無理に薬で
熱を下げて出勤などせず自然に治るまで
神様からの休養期間だよ、寝ていてほしいと
必ず言うようにしている。

そうでも言わなければ
本人はきっとまた、無理をするに決まっている。
もし、ひとり暮らしなら、誰かが食料でも買って
玄関ドアに掛けてくる。

引き継ぎ事項や困った問題は極力僕を含めた
誰かでカバーし、本人はのんびり寝ていられるようにする。
逆の時もある、お互い様だ。

僕のスタッフへの気持ちが、
スタッフからFCオーナーさんへの気持ちになって行く。
その愛情を受け取ったFCオーナーさんが
アルバイトさんや内職さんを愛するようになる。

うちの原付専門店を運営する役員の笠井は
セミナーの時、こう言っていた。

「あなたの自分の子供を愛する気持ちの数%でも
部下に向けることができるなら良い会社が作れる。」

で?具体的な、問題解決の為の話し方の手順?
それは、ジュリアベースのセミナーにでも来てよぉ。

まさ

 

ブランドユーズドFC店「ミラクルボックス」こちら

人生のこと、仕事のこと
なんでも相談しに来てよ^^
まさMENUこちら

深~いところまでビビッと響く90分!
自由人系まさの
「独立・起業って本当はどうなんだ?」
2月24日金19時30分~ こちら

 

 

 

 

まさコラムをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

もりまさ最新活動記録

More

FOLLOW ME

★もりまさ公式LINEアカウントを友だち追加して最新情報をチェック!★

★直接もりまさとお話したい方★