「何もできないから社長になった」もりまさJulia Base(ジュリアベース)

「何もできないから社長になった」もりまさ

もりまさからのお知らせ・募集中

【まさ語録34】 ポジティブ過ぎる人

2127943535_4b9356a74f_b

 

「さあ!君も
そんなウジウジしてないで、
一緒に進もう!
君ならできるよ!
頑張る君が好きだ!」

いつ会っても、とてもポジティブな人がいる。
僕の苦手なタイプだ 笑

なぜ苦手かというと、
ポジティブは素晴らしい!
ネガティヴはダメだ!と信じていて、
僕をもポジティブ教に改宗させようと、
布教を始めるからだ。

大きなお世話である。

でもそんなタイプの人も
実は何らかの悩みを抱えている事は多い。

こんな質問をしてみる。

「あなたは家で一人でいる時、
暗くないですか?」

たいていの場合
「実はそうなんです、
めっちゃ暗いですバレてます?
でもそれじゃダメですから、
外に出て気分を変えて明るくしてないと!」
と、おっしゃる。

僕は、自分ではポジティブな時と
ネガティヴな時、半々かな?と思っている。
無理にどちらかに寄せることもない。

今、まさは、ネガティヴなんだな?と、
その感情を充分に味わう。

その内、ネガティヴの海底まで行くと、
次には自然に水面まで上がってくる。

光があれば影がある。
昼があれば夜もある。

ポジティブ教の人は、
影や夜が怖いのかも知れない。

そこに触れると、闇に
吸い込まれる気がするのかもしれない。

でも、経験上でいうと、
ポジティブ教は、いつか疲れてしまい、
限界がくる。

その後、大きな無能感に
苛まれる人も多い。

また、ポジティブ⇔無能感 のリバウンドを
繰り返す人も見かける。

少しの強さとか、勇気があれば
真ん中に行ける。
その真ん中は、心地いいし安定してるよ。

何か、今、手放すものがあるのかもね。

僕は人生相談をやっています。
何でもお話しくださいね。
ジュリアベースでお待ちしています(^^)

まさ

僕らのライフワークハウス
【ジュリアベース】
https://mori-masahiro.com/

社長系自由人まさ の
~自分らしく生きる道はえらべる!~
『主体的に生きる人の使う「言葉」セミナー』
11/19(土)19:00 ~ 21:00 参加受付こちら

まさコラムをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

もりまさ最新活動記録

More

FOLLOW ME

★もりまさ公式LINEアカウントを友だち追加して最新情報をチェック!★

★直接もりまさとお話したい方★