「何もできないから社長になった」もりまさJulia Base(ジュリアベース)

「何もできないから社長になった」もりまさ

もりまさからのお知らせ・募集中

誰もやめない起業、経営 その1

世の中、SNSを使った、複業、起業ブームだ。

昔は「起業」というとお店を出すとか
新聞広告チラシや雑誌に広告を入れるとか
とにかく何百万もかかるのが普通だった。

それだけに脱サラ(死語?)なんていうのは
一世一代の覚悟が必要だった。

それが今では、SNSのおかげで、あまり
お金をかけずにスタートできるようになった。

自分ブランドをどんどん発信しターゲットに
なる人に知ってもらえばいい。
また、ネット通販も簡単だから、実店舗を
持つ必要もない。

もう一つの要因、お勤めが昔のように
安定したものでなく、非正規の期限付きだったり
するものだから、余計に自営で何かやりたくなる

でも、そのお気楽起業時代のせいか
10人に9人くらいは途中でやめてしまうのが
実態なのだ。

開業後少し経ったある日、その方のブログを覗くと
お仕事系の更新はされておらず開店休業?
になっている。

代わりに、お料理やスイーツ、ペットの写真に
なっちゃっているケースが多い。

僕は、起業する人、独立する人、自立する人
または、それを続けようとする人が大好きだ。

「起業に嫌な思いだけ残してサラリーマンに戻る」

何とか、これを避けるお役に立てないだろうか。
僕にできる事・・さて、どうするか? と僕なりに考えた。

  • 複業、独立、起業したい人の夢を実現できる。
  • 既にした人が、楽しく継続できる。
  • 繁盛させたい人が更に大繁盛する!

考えた結果は、次のブログで出しますね。

まさコラムをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

もりまさ最新活動記録

More

FOLLOW ME

★もりまさ公式LINEアカウントを友だち追加して最新情報をチェック!★

★直接もりまさとお話したい方★